社会人向け

Global Education Program
in NASA 2025 for working adults

日程:2025年8月24日(日)~8月30日(土)

<7日間>*現地時間 現地ホテル集合・現地ホテル解散
実施都市:HOUSTON(State of Texas, USA)

■募集人数:18名様 ■募集対象:35歳以下の社会人 ※簡易審査有り

次世代の技術、特に人工知能やロボットは、私たちの社会を劇的に変える可能性を秘めています。世界各地で新たなビジネスや市場を創出する競争が始まる中で、「国際舞台で活躍したい」、「人生の可能性を最大限に引き出したい」と願う皆さんを後押しするため、コラボレート研究所は2016年にGlobal Education Program Division(GEP-NASA)を立ち上げました。

このプログラムは、NASA関連機関であるSpace Center Houstonと協力し、個人、チーム、組織の各レベルで人間のパフォーマンスを最大限に引き出すことを目指した、世界有数のリーダーシップ研修です。NASAの60年以上にわたる人間の健康とパフォーマンスに関する研究成果を活用し、宇宙ビジネスの専門家や宇宙探査を行うエリート科学者によるプレゼンテーションを受けることができます。また、最先端のイマーシブ(没入型)な学習活動を通じて、家庭や職場における個人やチームにユニークでインパクトのあるリーダーシップ研修を提供しています。

半世紀前、初めて人類が月面着陸に成功したアポロ11号計画を主導したのは、ヒューストンにあるJohnson Space Center(JSC)です。JSCはNASAの管制センターとして、国際宇宙ステーションを含め、すべての有人宇宙飛行を監視し、アメリカの宇宙飛行士訓練の大部分を担っています。JSCでの参加者は、NASA職員や宇宙飛行士との交流を通じて、発想力、表現力、問題解決能力を磨き、人生設計の目標を追求します。

NASAが進める月への有人飛行「アルテミス計画」が成功すれば、人類初の女性宇宙飛行士が月面着陸を果たし、その後の火星移住計画が加速します。Houstonを訪れれば、優れたスキルを持つエキスパートの活動を直接見聞きし、彼らと交流することができます。GEP-NASAに参加することで、同様に向上心を持つ仲間とともに活動し、「自分もその一員になりたい」という夢を実現するチャンスを得られます。

このプログラムは、グローバルな場で活躍したいと考えるあなたにとって、貴重なスキルとネットワークを築く絶好の機会です。ぜひ、新たな一歩を踏み出し、未来を切り開く力を身につけてください。

プログラムの内容

NASAプログラムでの探求と未来

NASAが誇る宇宙プログラムへの参加は、まるで新たな可能性を秘めたドアを開くようなものです。NASAとコラボレート研究所が独自にオーダーメイドで作り上げた、世界で唯一無二のプログラムです。ここでは、世界有数の宇宙専門機関であるNASAのもと、リーダーシップを磨き、異なる視点を持つ仲間とともに新たな知見を得る貴重な機会が待っています。特に、宇宙の過酷な環境において、革新とリーダーシップを発揮するために必要なスキルを身につけることができます。

ミッション1: ユニバーサル・ブレークスルーによる成長

このプログラムは、異なるバックグラウンドを持つ参加者が集い、意見を交換し合うことで新たな知見を得ることを目的としています。異なる業界、職種の社会人が集まり、宇宙をテーマにしたディスカッションを通じて、未知なる発見を追求します。宇宙船、居住地、システムの計画分析、膨張式水耕栽培実験室およびロジスティックモジュール、宇宙のさまざまな重力条件に対する特別な設計の影響と要件、そして地球上の極限環境の居住地コンセプトといった幅広いテーマに取り組むことで、個人のリーダーシップスキルを強化し、チームをより効果的にリードする力を養います。

ミッション2: キャリアの創造における原動力の発見

ヒューストンにあるNASA関連機関での7日間のプログラムを通じて、参加者は自身のキャリアビジョンを再構築する機会を得ます。この過程で、宇宙関連業界のリーダーたちとの交流も予定してます。彼らの指導のもとで、それぞれのキャリアに新たな方向性を見出しています。

HUET Immersive Experience, Activities
HUET Immersive Experience, Activities
Field Navigation
Field Navigation
Starship Gallery
Starship Gallery

プログラムの魅力と成果

NASAのプログラムは、宇宙への情熱を掻き立てるだけでなく、実際にその分野での貢献を目指すきっかけとなります。参加者は、さまざまなバックグラウンドを持つ仲間と共にプロジェクトを進めながら、コミュニケーション力や思考力を養い、自分の役割を見出すことができます。この経験はキャリア構築の一部として、多くの成長をもたらしてくれるでしょう。

このプログラムで得られるものは、単なる知識やスキルではありません。新たな自分を発見し、将来の青写真を描くための貴重な体験です。あなたもこの冒険に参加し、自分自身の可能性を広げてみませんか?プロジェクトを終えた後、どのような発見があなたを待っているのか、ぜひ体験してみてください。

ハイライト
Workshop Scene
Astronaut
Astronaut

ハイライト

  • NASAジョンソンスペースセンター 各施設視察
  • ネットワーキングカクテルアワー
  • NASAゲストスピーカーによる特別講演 
  • 宇宙飛行士による講義と交流会
  • 宇宙業界スペシャリストとのインタビュー・講義
  • 多段式ロケット・パラシュートの組立、及び、打ち上げ(模擬体験)
  • フィールドナビゲーション(月面におけるナビゲーションスキルの習得)
  • HUET/宇宙活動シミュレーション(没入型体験)
  • ヒューストン大学教授及び研究者との交流会(フェアウェルパーティ)
ハイライト

プログラムスケジュール(現地時間)

No 日付 内容 食事
PRE未定

東京:出発前のオリエンテーション
チーム課題と目標の事前発表



18月24日 (日)

ヒューストンの指定ホテルに集合
夜:ウェルカムディナー



28月25日 (月)

NASA SCH研修コース 1日目

ウェルカムセッション
• セッションの目的と期待される成果の説明    
• アジェンダの確認と全体の流れの設定
NASAジョンソン宇宙センターヒューストンツアー
• NASAの舞台裏を視察(ロケットパーク&ISSミッションコントロール)
インタラクティブ HPALab ワークショップ
• ダイナミックなゲストスピーカーによる充実したワークショップ
• 少人数グループでの対話と振り返り
ランチ
• ケータリングによる食事   
• スペースセンター・ヒューストンの自由探索
インタラクティブ HPALab ワークショップ
• チームでのロケット製作  
• RAISEフレームワークと応用学習体験(イノベーションとチームワークに焦点)
振り返りとクロージング
• 成功へのロードマップ作成
• ファシリテーターから夜の課題提示
ネットワーキングカクテルアワー
• ウルフギャング・パック提供の軽食とドリンク   
• 宇宙関連のアーティファクトに囲まれた交流の場
SCH研修コース終了後:
夕刻:ファシリテーターからの課題作業 ホテル/ミーティングルームにて



軽食
38月26日 (火)

NASA SCH研修コース 2日目

NASAジョンソン宇宙センターヒューストンツアー
Neutral Bouyancy Lab(中性浮力研究所)視察
没入型体験:HUET
• プレッシャー下での回復力を鍛えるサバイバル演習(チームで水中での操作を実施)
– 安全トレーニング
– プールサイドアクティビティ
– ランチ
スペースセンター・ヒューストンへの移動
• ファシリテーターが夜の課題を提示
SCH研修コース終了後:
夕刻:ファシリテーターからの課題作業 ホテル/ミーティングルームにて



48月27日 (水)

NASA SCH研修コース 3日目

ロケット打ち上げ
• 1日目に製作したロケットをチームごとに打ち上げ
NASAジョンソン宇宙センターヒューストンツアー
• NASAの舞台裏を視察(宇宙飛行士訓練施設)
インタラクティブ HPALab ワークショップ
• 小グループでのコミュニケーションスキルテスト
• 成功へのロードマップ作成、目標設定、学びの記録
• NASAの強いチーム作りの原則をレビュー
ランチ
• ウルフギャング・パック・ケータリングによる食事
• スペースセンター・ヒューストンの自由探索
フィールドナビゲーション
• チャレンジャー7メモリアルパークにて実施
• 宇宙飛行士のように訓練を受け、月面ミッションに必要なチームワークとナビゲーションスキルを習得
振り返りとクロージング
• ファシリテーターが夜の課題を提示
SCH研修コース終了後:
夕刻:ファシリテーターからの課題作業 ホテル/ミーティングルームにて



X
58月28日 (木)

NASA SCH研修コース 4日日

NASAジョンソン宇宙センターヒューストンツアー
• スターシップ・ギャラリー視察
HPALab インタラクティブワークショップ
ランチ
• ウルフギャング・パック・ケータリングによる食事
• スペースセンター・ヒューストンの自由探索
シャークタンクイベント – 商業宇宙企業チャレンジ
クロージング
• ファシリテーターが夜の課題を提示
SCH研修コース終了後:
夕刻:ファシリテーターからの課題作業 ホテル/ミーティングルームにて



X
68月29日 (金)

NASA SCH研修コース 最終日

ムーンウォーカーズ・フィルム体験
• 360度の没入型映像で、人類の月への過去・未来の航海を新たな視点で体験
インタラクティブ HPALab ワークショップ(宇宙飛行士と共に)
• NASAのミッションに関する実体験を通じて、リーダーに必要なスキルを学ぶ
• 退役宇宙飛行士との対話と振り返り
ランチ
• ウルフギャング・パック・ケータリングによる食事
• スペースセンター・ヒューストンの自由探索
振り返り & デブリーフ
クロージング & 修了証授与
SCH研修コース終了後:
フェアウェルパーティ(ゲストスピーカーと共に) ホテル/ミーティングルームにて



78月30日 (土)

午前、ヒューストンのホテルにて解散
帰国の途へ

※日程中の研修予定先、及び、活動、ゲストスピーカー等は先方の都合により変更になる可能性があります。
※各種制作物は全て模擬体験です。

GEP in NASA 2025